2014年04月27日

矢川(やんが)村の「お天狗さん」

春の「お天狗さんのお祭」

和食処まさごの入り口に
で〜ん!とそびえ立つ「お天狗さん」



創業の先代のふるさと山梨県の奥深い山里
11軒ほどの集落から成り立つ
南巨摩郡富士川町小室矢川(やんが)村



現在では、4軒しか実際住んでいません



ここに
昔から村と行き来する旅人を守る
お天狗さんのがあります



春、秋の年二回、大祭が行なわれ
この時だけは大勢の人たちで賑わいます。



お客さんが帰った後
村の人たちと、ささやかなお昼ご飯の始まり。





最後は村の長老が酔って
訳の分からない事を言い出したらお開き (^_^)



和食処まさごのお天狗さんのルーツです






同じカテゴリー(和食処まさご)の記事画像
和食処まさご 恵方巻の予約ご注文のお知らせ!
和食処まさご ふぐ・牡蠣フェアー 始まりました!
もうすぐ「 七五三 」ですね!
冬の味覚「 牡蠣フェアー 」始まりました!
和食店で「 ハロウィン 」はどうですか?
「 50 cm ごえの 黒鯛 」釣れました!
同じカテゴリー(和食処まさご)の記事
 和食処まさご 恵方巻の予約ご注文のお知らせ! (2018-01-30 11:51)
 和食処まさご ふぐ・牡蠣フェアー 始まりました! (2018-01-16 09:02)
 もうすぐ「 七五三 」ですね! (2017-11-09 11:33)
 冬の味覚「 牡蠣フェアー 」始まりました! (2017-11-02 11:41)
 和食店で「 ハロウィン 」はどうですか? (2017-10-28 15:37)
 「 50 cm ごえの 黒鯛 」釣れました! (2017-10-14 15:35)

Posted by まさごグループ at 09:54│Comments(0)和食処まさご
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矢川(やんが)村の「お天狗さん」
    コメント(0)